雨。波。思考。きっと大丈夫。

レンコン 田んぼ

雨の田んぼでちょっと考える。

散りかけのハスの花、

これから美しく咲き誇るであろう蕾。

いま見えている光。波。

雨の音。

カエルの泣き声。

音も波。

僕の感情も波。

波に波をぶつけると消えるそうだ。

ノイズキャンセラってそういう技術なんでしょ。

音に真逆の波動の音をぶつけると消えちゃうんだよ。すごいよね。

散りゆくハスの花
散りゆくハスの花

僕のイライラは?

怒りはマイナスの波動。ネガティブな波動。

ここへプラスのポジティブな波動を持ってきたら消えるかな?

蕾。明るい未来が待ってる。

感謝や

喜び

消えそうだね♪

イトトンボ
小さな小さなイトトンボ。いのちをまっとうしてる。

平和、平穏、安心というのは

プラスの波動が集まったときに起こる奇跡のようなできごとなのかな。

僕らの心の持ちかたで

世界が変えられるかもしれない。

幸せな世界はきっと自分で作り出すことができるんだ。

もしいま目の前が暗い世界だとしたら、

大丈夫、

奇跡は自分のこころしだいで起こせるんだってこと、

しっかり胸に刻んで前にすすもう。

いや、待てよ、幸せになることは奇跡ではなくて当たり前なのかもしれない。

だって自然界は当たり前にみんな輝いていたし、ゆずこは毎日しあわせそうだもん♪

寝るゆずこ
しあわせにゃ(ゆずこ)