急遽黒米の脱穀終わらせる

お米 田んぼ

脱穀前の黒米の稲架
好きな機械ベストスリーに入るうちのハーベスタ「かたくらくん」

マコモの収穫と発送業務でテンテコ舞いだったここ数日。

台風が来てる!という噂を聞いて、

脱穀せな!

と焦る気持ちが抑えきれず

マコモを早朝に収穫して、嫁に手伝ってもらい発送業務を昼までに終わらせ、

今日中に脱穀を終わらせる!というミッションに向けて

突っ走る。も…

ハーベスタに給油したらダダ漏れ
燃料コックをONしたら燃料がダダ漏れ

ハーベスタを眠りから覚ますべく

ガソリン入れてリコイル引っ張るもエンジンかからず。

よく見たらキャブからガソリンがしたたり落ちてるではあーりませんか!

倉庫の中は電気が無く、暗い。

明るい外へ出したいがこんな重量物、引っ張ったってビクともしません。

しょうがないからiphoneのLEDで修理を試みる。

フロートがコチャックしてるだろうと決め込み、キャブを取り外す。。。

片手にアイボン、片手にレンチ。

作業始めてすぐに、叩いたら直るんじゃね?っていう神の声が届いて(もちろん本当は横着したかっただけ)

レンチでコンコン叩いて燃料コックONにしたら…

止まりましたーー!泣嬉

かくしてハーベスタ目覚める。

曼珠沙華にアゲハチョウ
アゲハチョウが彼岸花に
金木犀の良い香り
フワーと漂ってくる金木犀の香り
曼珠沙華と脱穀後の稲架
予報では曇りか雨、でもいい日でした
収穫した黒米と稲架
コンバイン袋7袋と少し。去年の倍の収穫。去年が少なすぎた。

念入りにハーベスタを掃除して、

自走でハーベスタを田んぼまで運んで脱穀作業開始。

ちょっと吹け上がりが悪いけど、今度整備します、なんとか今日一日持ってください、と念じながら

でも、ちゃんと最後まで働ききってくれました。

脱穀は割とラクで一人でもイケる。

5畝の田んぼでコンバイン袋に7袋とちょっと。

去年が散々で3袋半だったので倍の収穫。というかこれが普通というか、普通より少ない、けど嬉しい♪

 

黒米を市場に出すにはまだまだ工程が多くて、

たぶん稲刈りが全部終わらないと無理かな。

 

マコモももう少しで終わるからココ踏ん張りどき。

頑張るときは頑張る。

やらずに済む事はやらない。

メリハリ大事。

 

かけるとこにかけて抜くとこ抜く。

 

人生楽しもう♪